投稿

5月, 2012の投稿を表示しています

内向的で無口な人向けの会話術

社会人生活をしていて,初対面の人と付き合う機会が増えてきた. 年の離れた人と飲み会で同席することもあった. そこで気づいたこと.... ほんっっっっとうに話す話題がない!沈黙だらけ!超気まずい! どうしたら良いかわからんので,書店でコミュニケーション関連の本を立ち読みしてきた. 以下参考になった点について述べる. 数冊パラパラと読んでみて,「相手に喋らせる」とか「うなづく」とか細かいことが色々書かれていた. 人間っていうのは自分のことを話したがる生き物で,聞いてあげることで相手が気持ちよく喋れるとのこと. 質問の種類は大きく分けて二種類で,一つは 「タテに掘り下げる質問」 . ある人が「○○が好きなんだ」とか言った場合は, 「いつから好きなの?」 「何で好きになったの?」とか5W1Hの切り口で一つの話題を掘り下げて会話を広げる方法. もう一つは 「ヨコの質問で話題を広げる質問」 . これは,会話の最中に出てきたワードについて広げていく方法. 上記2つの方法を使って社会人生活をどうにか乗り切ろう!

構文エラー : ';' が '型' の前にありません

ずっとC++言語の勉強してたけど,久しぶりにC言語をいじってみた. 構造体周りの復習のためにVisual Studio 2010つかってプログラムを書いたところ, ど忘れしてた箇所があったので記載. こんなプログラム書いた. #include <stdio.h> struct Kozotai{ int num; float height; }; int main(){ struct Kozotai aaa = {10,10.22f}; printf("aaa.num : %d",aaa.num); //出力結果確認用 int tmp; scanf("%d",&tmp); return 0; } そしたら 構文エラー : ';' が '型' の前にありません。 って怒られ続ける. 出力結果確認のためにプログラムを一旦止める処理を加えたくてtmpとか宣言してるんだけど,これがダメらしい. C言語では変数宣言が途中にあるとエラーを吐くんです. てなわけで宣言部を上にもってったらコンパイルエラー消えました.